ビットコインを少しずつでも貯めていきたいと考えている方はポイントサイトに登録してみてはどうでしょうか。
代表的なところでは、モッピーがありますし、本サイトの他の記事でも紹介しているGポイントからもビットコインクーポンへの交換ができます。
ポイントサイトで無料で貯めたポイントを何倍にも増やせるかもしれません。
2017年は仮想通貨バブルなんて言われている中、実際ビットコインは2017年初頭に約10万円程度だった価格が2017年9月には一時50万円を超えるほどになっています。
またビットコイン以外にも存在する多数の仮想通貨のことを総じてアルトコインと呼びますが、このアルトコインの中には2017年だけで数十倍に価格高騰したコインもいくつも存在しています。
つまり、例えばポイントサイトで得た1万円相当のポイントを仮想通貨に換えて持っておくことで、数十万円まで増やすことも夢ではないということです。
目次
『モッピー』の概要
『モッピー』は、株式会社セレスが運営するポイントサイトです。会員数はなんと600万人を超えており、安定してポイントを稼ぐことができるオススメのポイントサイトのひとつです。ゲームやショッピング、広告をクリックしたりして利用するだけでポイントを貯められます。
クレジットカードをモッピーを経由して発行すれば、一気に1万円相当のポイントが貯めることも可能です。
モッピーで貯めたポイントは、現金はもちろん、nanacoポイント、Tポイント、WAONポイント、楽天edyなどの電子マネーやGooglePayギフトカード、Amazonギフト券、iTunesギフトコードなどに交換することができますが、仮想通貨のビットコインにも直接交換することができます。
『モッピー』でビットコインを貯めるには
ポイントサイト「モッピー」を薦める理由のひとつとして、貯めたポイントをビットコインへ交換する際に、仮想通貨の取引所である「bitflyer」か「coincheck」の2つを指定することができます。取り扱っているアルトコインの数も多く、初心者でビットコインだけではなく、アルトコインも興味があるという場合にメリットがあります。
ただし、取引所のアカウントを開設しておく必要があります。
また、Gポイントやちょびリッチでは交換最低単位が1,000や500ポイント毎になっていますが、『モッピー』では、500ポイント以上から1ポイント単位でビットコインに交換できますので、中途半端なポイントが残りません。
では、オススメする取引所「coincheck」では具体的にどんな仮想通貨を扱っているのかを見てみましょう。
coincheckの概要

ビットコイン、イーサリアム以外も取引できる
coincheckでは以下のような仮想通貨が取引できます。

モッピーポイントからビットコインへ交換
モッピーポイントからビットコインへの交換する方法は現金や電子マネーに交換するのと同じです。 ビットコインは以下から「bitFlyer」、「coincheck」でリアルタイム交換ができます。
交換はそのときの1ビットコイン(BTC)のレートに従って、ポイントをビットコインに交換します。 このレートの場合、モッピーポイントが1ポイント=1円相当なので、409,111ポイントあれば、1BTCと交換することができます。 そんなにポイント貯められない!と思われるかもしれませんが、安心して下さい。ビットコインは1BTC以下でも交換ができます。
モッピーからは最低500ポイント(500円)から交換できるので、交換のハードルは決して高くありません。
coincheckでアルトコインを買う
モッピーで貯めたポイントをビットコインに交換することができました。無料で貯まったポイントなら、仮想通貨の暴落が怖いと思う気持ちも少しは楽になるのでは。このままビットコインを持っていても良いですが、アルトコインを買ってみるのも良いでしょう。 気になるコインがあれば、購入して持っていれば、価格が上昇する可能性があります。
まとめ
ビットコインが少しずつ認知度が上がり、広がっていく中、今から価値が何十倍にもなることは考えにくいですが、今後価値が急上昇する可能性のあるアルトコインを数多の通貨の中から見つけることができれば…、なんて考えながら、まずはcoincheckで仮想通貨を始めてみるのはいかがでしょうか。 ※もっと時価総額の低い掘り出し物のアルトコインを見つけたい、という場合は海外の取引所が良いかもしれません。poloniexなど、また別の記事で紹介したいと思います。2017年はビットコインもまだ上昇↑していく年になると信じています。 あの時購入してればなあ、となる前にポイントサイトでまずは無料で交換してみるのもオススメです。
コメント